niki12260714の日記

フリーランスのITエンジニアの呟き。

ソフトウェアのテスト技法 6日目

テストの計画

スクリプトテスト、探索的テストは、それぞれテスト計画をする時期が違う。
早期に計画するか、テスト中に計画するかだが、どちらが良いという話ではなく、計画とは変化するものであり、それを忘れてはならない。
計画はあくまで予定であり、状況に応じて柔軟に修正するもの。
結構忘れがちなので、こうやって書かれることで改めて勉強になった。

支援技法

欠陥の分類

ここら辺、FLで覚えた気がする。
忘れている項目は業務で抜けているところなので、テスト設計書作る時に指針としてメモしておこう。
とはいえ、毎回全部おさらいしていたら時間もリソースも足りないので、そこらへんは運用を考えたい。

テストの終了判定

どこまでテストをすれば終わりか?
テスト担当者としては「不具合が十分におさまったところ」と思うが、不具合があっても出荷したい時があるのを忘れてはならない。
テスト担当者の目的は「製品を出荷するリスク情報を経営陣に提示する」ことであるのを忘れてはならない。

一巡したので、演習問題を解いていこうと思いましたが、解答がないのが不便なので、別のテキストを使用しようかと思います。
演習したら同じ単元を読み直すというやり方。
明日以降のブログは、演習の感想とか反省を書こうかと思います。